管理栄養士/公認スポーツ栄養士 惠美先生の健康コラムvol.4

推定エネルギー必要量とは?

コラムNO.2で食事量の考え方についてお話しましたが、
具体的にはだいたい何kcalくらい食べるとよいのでしょうか?💁‍♀️

日本人の食事摂取基準2020年版によると
成人(18歳以上)では、推定エネルギー必要量(kcal/日)は、
基礎代謝量(kcal/日)×身体活動レベル で算出できます。
(基礎代謝量は、コラムNO.3を参照)

身体活動レベルは、
Ⅰ(低い):
生活の大部分が座位で、静的な活動が中心の場合
Ⅱ(ふつう):
座位中心の仕事だが、職場内での移動や立位での作業・
接客等、通勤・買い物での歩行、家事、軽いスポーツ、
のいずれかを含む場合 
Ⅲ(高い):
移動や立位の多い仕事への従事者、
あるいは、スポーツ等余暇における活発な
運動習慣を持っている場合に分類されます。✍️

年齢階級別に見た身体活動レベルの群分け(男女共通)
          Ⅰ(低い)     Ⅱ(ふつう)      Ⅲ(高い)

18~29歳   1.50         1.75         2.00
30~49歳    1.50         1.75         2.00
50~64歳   1.50         1.75         2.00
65~74歳   1.45         1.70         1.95
75歳以上   1.40         1.65          ―

例えば 50歳女性 体重55kg 基礎代謝量が1139kcal
専業主婦で、毎日、家事をしており、30分程度散歩にでかける場合は、
身体活動レベルⅡ(ふつう):1.75となり
計算式にあてはめると
1139(kcal)×1.75=1993.25≒1993

推定エネルギー必要量は、1993kcalとなります😊

ご自身の推定エネルギー必要量はいかがでしたでしょうか?
個人差がありますので定期的に体重の変化を確認しながら、目安として、ご活用ください。
大覚総本舗のごま豆腐は、夏バテで食欲が落ちている時にも食べやすいです。
残暑が厳しい日が続きますので、日々の健康管理にお役立てください。
👏👏👏

投稿者プロフィール

daikaku

Follow me!